Quantcast
Channel: 映画収集狂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

日本映画の100年 全119本(ジャポニズム2018)

$
0
0
第1部 日本映画の発芽(1920年代~) 2 7本

雄呂血(1925二川文太郎)
狂った一頁(1926衣笠貞之助)
忠次旅日記(1927伊藤大輔)
雷電(1928牧野省三)
斬人斬馬剣(1929伊藤大輔)
マダムと女房(1931五所平之助)
番場の忠太郎 瞼の母(1931稲垣浩)
瀧の白糸(1933溝口健二)
出来ごころ(1933小津安二郎)
警察官(1933内田吐夢)
戰国奇譚 氣まぐれ冠者(1935伊丹万作)
春琴抄 お琴と佐助(1935島津保次郎)
妻よ薔薇のやうに(1935成瀬巳喜男)
大菩薩峠 第一篇甲源一刀流の巻(1935稲垣浩)
有りがたうさん(1936清水宏)
赤西蠣太(1936伊丹万作)
人情紙風船(1937山中貞雄)
五人の斥候兵(1938田坂具隆)
チョコレートと兵隊(1938佐藤武)
忠臣蔵 前篇 天の巻 忠臣蔵 後篇 地の巻(1938マキノ正博)
暖流(1939吉村公三郎)
鴛鴦歌合戦(1939マキノ正博)
支那の夜(1940伏水修)
ハワイマレー沖海戰(1942山本嘉次郎)
翼の凱歌(1943山本薩夫)
陸軍(1944木下惠介)
煉瓦女工(1946千葉泰樹)


第2部 日本映画再発見(第2次世界大戦後) 55本

I 4K修復で見直すクラシック傑作選 うち23本

羅生門(1950黒澤明)
カルメン故郷に帰る(1951木下惠介)
お茶漬けの味(1952小津安二郎)
西鶴一代女(1952溝口健二)
雨月物語(1953溝口健二)
地獄門(1953衣笠貞之助)
東京物語(1953小津安二郎)
山椒大夫(1954溝口健二)
七人の侍(1954黒澤明)
ゴジラ(1954本多猪四郎)
近松物語(1954溝口健二)
浮雲(1955成瀬巳喜男)
早春(1956小津安二郎)
東京暮色(1957小津安二郎)
幕末太陽傳(1957川島雄三)
楢山節考(1958木下惠介)
炎上(1958市川崑)
浮草(1959小津安二郎)
青春残酷物語(1960大島渚)
おとうと(1960市川崑)
秋刀魚の味(1962小津安二郎)
しとやかな獣(1962川島雄三)川島雄三
楢山節考(1983今村昌平)

Ⅱ 知られざる映画特集 うち32本

蜂の巣の子供たち(清水宏1948)
お嬢さん乾杯(木下恵介1949)
壁あつき部屋(小林正樹1953)
女中ッ子(田坂具隆1955)
キクとイサム(今井正1959)
瞼の母(加藤泰1962)
その場所に女ありて(鈴木英夫1962)
女の一生(増村保造1962)
マタンゴ(本多猪四郎1963)
次郎長三国志(マキノ雅弘1963)
処女が見た(三隅研次1966)
八月の濡れた砂(藤田敏八1971)
軍旗はためく下に(深作欣二1972)
津軽じょんがら節(斎藤耕一1973)
田園に死す(寺山修司1974)
祭りの準備(黒木和雄1975)
はなれ瞽女おりん(篠田正浩1977)
天使のはらわた 赤い教室(曽根中生1979)
の・ようなもの(森田芳光1981)
遠雷 (根岸吉太郎1981)
ざ・鬼太鼓座(加藤泰1981)
タンポポ(伊丹十三1985)
海と毒薬(熊井啓1986)
1000年刻みの日時計 牧野村物語(小川紳介1987)
大誘拐RAINBOW KIDS(岡本喜八1991)
地獄の警備員(黒沢清1992)
棒の哀しみ(神代辰巳1994)
東京兄妹(市川準1995)
Shall we ダンス? (周防正行1996)
眠る男(小栗康平1996)
月光の囁き(塩田明彦1999)
ピストルオペラ(鈴木清順2001)


第3部 現代監督特集 37本

HOUSE(1977大林宣彦)
Love Letter(1995岩井俊二)
ユリイカ(2001青山真治)
たそがれ清兵衛(2002山田洋次)
接吻(2008万田邦敏)
ディア・ドクター(2009西川美和)
冷たい熱帯魚(2011園子温)
キツツキと雨(2012沖田修一)
わが母の記(2012原田眞人)
おおかみこどもの雨と雪(2012細田守)
親密さ(2013濱口竜介)
許されざる者(2013李相日)
小さいおうち(2014山田洋次)
0.5 ミリ(2014安藤桃子)
トイレのピエタ(2015松永大司)
海街diary(2015是枝裕和)
恋人たち(2015橋口亮輔)
リップヴァンウィンクルの花嫁(2016岩井俊二) 
団地(2016阪本順治)
シン・ゴジラ(2016樋口真嗣)
君の名は。(2016新海誠)
だれかの木琴(2016東陽一)
怒り(2016李相日)
湯を沸かすほどの熱い愛(2016中野量太)
愚行録(2017石川慶)
夜は短し歩けよ乙女(2017湯浅政明)
映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017石井裕也)
美しい星(2017吉田大八)
幼な子われらに生まれ(2017三島有紀子)
三度目の殺人(2017是枝裕和)
エルネスト(2017阪本順治)
花筐(2017大林宣彦)
リバーズ・エッジ(2018行定勲)
孤狼の血(2018白石和彌)
モリのいる場所(2018沖田修一)
菊とギロチン(2018瀬々敬久)
ハナレイ・ベイ(2018松永大司)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 248

Trending Articles